当記事ではAmazon(アマゾン)製スマートスピーカー 「エコー(Echo)」や「エコー(Echo)周辺機器」、「アマゾンアレクサ(amazon Alexa)」搭載のスマートスピーカー のセール割引情報を、随時更新でお届けします!
【更新情報】
・4月14日発売、液晶画面が追ってくる!モーション機能付「エコーショー10(第三世代)」予約開始
【セールが無くてもOK!Amazonスマートスピーカーをいつでも安く買う方法】
・Amazonでの買い物がいつでも最大2.5%もお得!Amazonギフト券チャージ
・半額以下も!中古のAmazon製スマートスピーカーが安心して買えるオンラインショップ
天気予報やニュース、ラジオを聴いたり、お気に入りの音楽を聴き放題サービスで再生したりと、1台あれば生活を豊かにしてくれるamazon製スマートスピーカー「エコー(Echo)」。
「話題にもなってるし、買って試してみたいけど…」
と思っている方も多いのでは?
でも買うのはちょっと待って、GoogleやAmazonなど大手IT企業がしのぎを削るスマートスピーカーは、シェアを確保するためのセールも豊富。
どうせ買うなら、当記事をチェックして安く購入できるセールのタイミングで購入しちゃいましょう!
【この記事でわかる事】
・アマゾンエコー(amazonEcho)、関連商品のセール割引情報
・アマゾンエコー、アマゾンアレクサ搭載スピーカー できること、特徴
・アマゾンエコー、アマゾンアレクサ搭載スピーカースピーカーカタログ
お知らせ
Google製スマートスピーカー「Google Home(グーグルホーム)」「Nest Hub(ネストハブ)」のセール情報は以下の記事でお届けしています。
◆Google Home、Nest Hub セール・割引情報まとめ
*当記事で紹介している各種キャンペーンの内容については、必ず主催者公式HPにて内容の確認をお願いいたします
【セール情報】
◆Amazon製タブレット「Fire HD 10」が5,000円引、キッズカバー付きモデルはさらにお得
・Amazonで、Fire HD 10を探す
◆5月24日まで、7000万曲聴き放題Amazonの音楽配信サービスが今だけ3ヵ月無料!
・Amazon Music Unlimited「3ヵ月無料で音楽聴き放題」告知ページへ
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年4月
液晶画面が追ってくる!モーション機能付「エコーショー10(第三世代)」予約開始
昨年から発表されていながらも、なかなか発売されなかった新型のAmazon製スマートスピーカー「エコーショー10(第三世代モデル)」。
発売日が2021年4月14日に確定し、予約販売が開始されました!
「エコーショー10(第三世代モデル)」の最大のウリは「モーション機能」。
10型と大型の液晶画面が、利用者を追って自動で左右に回転するので、部屋の中を移動しながらであっても正面に画面を見ることが可能に。
ビデオ会議やプライムビデオなどの利用中には便利そうな機能です。
また「エコーショー10(第三世代モデル)」のカメラ経由で部屋の様子を確認する場合にも、カメラを回転させることで部屋全体を確認することができるようになります。
何よりも画面やカメラが自動的に自分を追ってくれるって、なんだか未来的な感じですよね(笑)
エコーショー10(第三世代モデル)の詳細及び予約は、以下のリンクからAmazonをチェック!
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年3月
半額以下!ビデオ通話も可能な液晶付きスマートスピーカー「エコーショー10」が安い
本セールは終了しました・・・
2021年3月6日時点、NTTぷららの通販サイト「ひかりTVショッピング」で、Amazon製スマートスピーカー「エコーショー10」がセール特価に。
メーカー希望小売価格27,980円のところ13,800円で購入可能です!
◆ひかりTVショッピングで、エコーショー10を探す
エコーショー10は、Amazon製スマートスピーカーでは最大となる10型液晶を搭載したモデル。
エコーショー同志はもちろん、スマートフォンからAlexaアプリ経由でビデオ通話をしたり、Amazonプライムビデオを楽しむこともできます。
セール期間については記載が無いため、欲しい方は早めの購入がオススメですよ。
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年2月
人気の液晶付きモデルも最大40%割引!Amazonタイムセール祭り
Amazonでは2021年2月1日23:59まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中!
Amazon製スマートスピーカー「Echoシリーズ」が、最大5,000円割引で販売中です。
セール対象になっているのは、ビデオ通話も可能な液晶付きモデル2機種
に加えて、昨年10月に発売されたばかりの「エコードット(第四世代)」や車の中でAlexaが使用できる「Echo Auto(エコーオート)」など全8機種。
◆Amazonタイムセール祭り【最大5,000円OFF】Echoシリーズセールをチェック!
「種類が多すぎてどれを選べばわからない~」
という人にオススメしたいのは「エコーショー8」
液晶画面がついていることで、スマートスピーカーでもっともよく利用する音楽再生時に歌詞が表示できたり(対応楽曲のみ)、ビデオ通話機能を使って子供の見守りやオンライン帰省などにも役立ちます。
プライム会員なら無料で利用可能なAmazonのフォトアルバムサービス「AmazonPhoto」と連携させることで、デジタルフォトフレームとしても活用することができますよ。
◆Amazonタイムセール祭り【最大5,000円OFF】Echoシリーズセールをチェック!
エコーで使えるスマートホーム対応製品もセール中!
Amazonタイムセール祭りでは、エコーシリーズ本体に加えてスマートスピーカー「エコーシリーズ」で使用できるスマートホーム対応家電もセール中。
エコー経由でエアコンやテレビ照明などをコントロールできる「スマートリモコン」や防犯に役立つ「ネットワークカメラ」なごがラインアップされているので、エコーシリーズを購入したら合わせてチェックしてみてくださいね。
◆Amazonタイムセール祭り【セール】Alexa対応スマートホーム製品がお買い得
◆Amazonタイムセール祭り【最大5,000円OFF】Echoシリーズセールをチェック!
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年12月
50%割引も!Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 2020 エコーシリーズが安すぎる件
2020年11月27日9:00~12月1日23:59まで開催されるているAmazonのビッグセール「ブラックフライデー&サイバーマンデー 2020」。
人気の液晶付きモデル「エコーショー5」「エコーショー8」含めた、Amazon製スマートスピーカーが最大50%割引、1,490円~のセール特価で販売中です!
セール中のエコーシリーズ
◆Amazonで、ブラックフライデー&サイバーマンデーセール中のエコーシリーズを探す
9月30日に発売されたばかり、スマホと組み合わせて車の中でスマートスピーカーとして利用できる「Echo Auto」も40%とオフと、かなり攻めた価格設定に。
5機種もあってどれにするか悩んでしまうと思いますが、管理人のオススメは「エコーショー8」。
液晶画面があることで格段に実用度が増すことと、エコーショー5のような横長画面ではないため、デジタルフォトフレームとしての利用にも向いていますよ。
またAmazon製スマートスピーカーに搭載されているAlexaに対応したスマートホーム家電もセール中。
スマートスピーカーとスマートホーム製品のセットだと50%を超える割引率になる商品もあるので、こちらもチェックしてみてくださいね。
◆Amazon、【セール】Alexa対応スマートホーム製品がお買い得
なお「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」と同期間で恒例の「ポイントアップキャンペーン」も開催。
「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」での買い物金額や買い物方法に応じて最大10,000円相当のポイント還元に。
エントリー必須のキャンペーンなので、忘れないうちにAmazonでポイントアップキャンペーンに登録しておきましょう。
ポイントアップの条件や、エントリーは以下のAmazon内告知ページをチェック!
◆Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 2020会場へ
Amazonでの買い物がいつでも最大2.5%もお得!Amazonギフト券チャージ
セール中でも、セール中でなくてもAmazonでのお買い物がいつでもさらに最大2.5%お得になる方法あります!
それは「Amazonギフト券チャージ」を利用すること。
「Amazonギフト券チャージ」は、事前に自分のAmazonアカウントにAmazonギフト券をチャージしておき、お買い物時にはAmazonギフト券を使って支払いを行うというもの。
SUICAやPASMOのようなプリベイト型(事前支払い型)の電子マネーをイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。
「Amazonギフト券チャージ」がお得なのは、事前にチャージを行うだけで最大2.5%のAmazonポイント還元が受けられること。
ポイント付与率は1回のチャージ額や、プライム会員への登録有無で決まり0.5~2.5%のポイントが付与されます。
「Amazonギフト券」の有効期限は発行日から10年間もあるので、買い物をしなかったり、使い忘れてしまった場合でも失効してしまう心配はほとんどありません。
最大2.5%還元の詳細や具体的な「Amazonギフト券チャージ」の方法については、以下のAmazon公式ホームページをご参照ください。
◆Amazonでの買い物がいつでも最大2.5%お得!Amazonギフト券チャージをチェック
*Amazonへ移動します
半額以下も!中古のAmazon製スマートスピーカーが安心して買えるオンラインショップ
新品にこだわらない方であれば中古でAmazon製スマートスピーカーエコーを購入するのもオススメ。
値段は商品状態などにもよりますが、半額以下で購入できるものも多数あります。
「でも中古ってなんだか不安」
という方にもオススメのオンラインショップが「ソフマップ・ドットコム」。
ビックカメラグループのオンラインショップで、商品ごとに状態がS(未使用)~E(ジャンク)まできちんと明記されているので実物が見れなくても安心して購入することができます。
気になる方は、以下のリンクからラインアップとお値段をチェックしてみてくださいね。
◆ソフマップドットコムで、中古のAmazon製スマートスピーカーを探す
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年10月
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」最大67%割引で1,490円~
2020年10月14日23:59まで開催中のAmazon「プライムデー」。
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」は、未発売の新型をのぞくほぼすべての機種が割引になっており、最大割引率は驚異の67%!
◆Amazonで【最大67%OFF】 Echoシリーズセールを探す
最安値モデルの「エコーフレックス」は1,490円で販売中です。
管理人のオススメは、液晶画面付きモデル「エコーショー8」(14,980円→7,490円)。
画面があることでスマートフォンのAlexアプリや、同じく液晶画面付きのエコーとビデオ通話ができるだけでなく、音楽再生時に歌詞が表示できたり待ち受け時に写真が表示できたりと活用の幅が大きく広がりますよ。
◆Amazonで【最大67%OFF】 Echoシリーズセールを探す
また、スマートスピーカーの用途として最も多く使われる音楽再生。
スマートスピーカー「エコーシリーズ」と6,500万曲以上が聴き放題のAmazonの音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」利用権とセットになったプライムデー限定モデルも登場。
月額980円(プライム会員は780円)の「Amazon Music Unlimited 個人プラン6ヶ月」がセットで、お値段はセール特価のまま。
「Amazon Music Unlimited」に初めて入会する人しか購入できませんが、合計6,000円近い「Amazon Music Unlimited」の利用料が無料になってしまうお得過ぎるセット商品なので、購入可能であれば即ポチるべきお得商品と言えるでしょう。
エコーショー8やエコードットが年に一度のセール特価!Amazon「プライムデー」開催
Amazonでは2020年10月13日、14日の二日間年に一度のビッグセール「プライムデー」を開催!
例年7月に行われる一大セールですが、今年はコロナの影響で延期となっていました。
プライムデーでは、毎年Amazon製ガジェットが大幅に割引販売されており、Amazon製スマートスピーカーもかなりの値引きが期待できます。
ご参考までに2019年の「プライムデー」では、
スマートスピーカ―「エコー」シリーズ全機種値下げ、最大60%オフ!
と半額以下の機種も。
今年はどの機種値下げになるかセール当日まで全貌はわかりませんが、セールアイテムを一部先行公開する「ちょっと見せますプライムデータイムセール商品」のコーナーでは、Amazon製スマートスピーカー「エコーショー 8」「エコードット(第3世代)」のセールが予告中。
エコードットは、先日デザインを一新した「新モデル(エコードット第4世代)」が、10月22日に発売されることが発表されたばかり。
現行モデルである「エコードット(第3世代)」は在庫処分の意味からも相当の値下げが期待できそうです!
なお、プライムデーでお買い物をするなら忘れてはいけないのが最大5,000円相当のポイントが還元される「ポイントアップキャンペーン」へのエントリー。
さらに今年は「日本の中小企業応援」の一環として、プライムデー当日に使える「1,000円オフクーポンの事前配布企画」も実施中ですよ。
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年9月
ステレオスピーカーにしても良し!高音質スピーカー搭載「エコープラス」が、二台同時購入で半額!
Amazonのスマートスピーカー「エコープラス」が、2020年9月22日までの期間限定【2台同時購入で半額】になるキャンペーンが開催されています。
「エコープラス」最大特徴は、360度全方向Dolby対応スピーカーを搭載していることによるプレミアムな音質。
さらに2台の「エコープラス」を使用すれば左右それぞれ別な音を再生するステレオスピーカーにすることも可能です。
2台同事購入で半額になるキャンペーンを使って、お得にステレオスピーカーが使える環境を整えるもよし、1台は両親や恋人にあげるでも良し。
お得なこの機会に「エコープラス」を購入してみてはいかがですか?
d払いなら、さらに最大+30%還元も!
さらにお得に購入するなら「d払い」で購入するのがオススメ。
NTTドコモのスマホ決済「d払い」では、9月30日までAmazonを対象店舗とする「d払いお買い物ラリー」が開催中。
期間中に対象の店舗で「d払い」で買いものをすると、1店舗の利用で+10%、2店舗以上なら最大+30%「dポイント」還元!
貯まったポイントはAmazonはもちろん、マクドナルドやローソン、マツモトキヨシなど街のお店でも1ポイント=1円で利用できます。
キャンペーンの詳細及びキャンペーンへのエントリーは、以下の「d払い キャンペーン告知ページ」にて確認をお願いします。
なお【まだ「d払い」を利用していない】という人にはさらなるチャンスも!
以下のリンクからd払いを利用するのに必要となる「d払いアプリ」をダウンロードしてはじめて「d払い」を利用すると、街のお店、ネットのお店初めての利用でそれぞれ1,000円分のdポイントプレゼント!
「d払いお買い物ラリー」と併用することで、Amazonでのスマートスピーカー購入時に1,000円相当+最大30%分のdポイントゲットのチャンス。
はじめての方限定キャンペーンの詳細とd払いアプリのダウンロードは、以下のリンク又はバナーをチェック!
Amazon純正スマートプラグ 期間限定の50%割引で990円!
Amazonからスマートスピーカー「エコーシリーズ」やスマホ向けの「Alexaアプリ」他で使用可能なスマートプラグ「Amazon純正 スマートプラグ」が発売されました。
しかも2020年9月30日までの期間限定、クーポンコード入力で半額の990円で購入が可能です!
「スマートプラグって何?美味しいの」
と思われる方も多いと思いますが、家電のON、OFFを音声でコントロールするための機器。
スマートプラグを電源コンセントに差し込んで、照明や扇風機のコードをつなぐとスマートスピーカーやAlexaアプリから音声でスイッチを入れたり切ったりすることができます。
例えば「ライトをつけて」で照明を明るくしたり、「暑いね」で扇風機を付けたりといった具合。
管理人も早速1台購入。
何に使うかよく考えずに購入したのですが、最終的にはスイッチ式のデスクライトのON・OFFに利用しています。
扇風機がスイッチ式だったら、そちらに使いたかったのに・・・
対応機器などの詳細やクーポンコードについては、Amazoの商品詳細ページでご確認をお願いします。
今度は1台でもOK!人気の「エコーショー5」40%割引中!さらに最大+30%還元受ける方法も
2020年9月12日までの期間限定で、ビデオ通話も可能なAmazon製スマートスピーカー「エコーショー5」が40%割引中!
メーカー希望小売価格9,980円とのことろ、今だけ6,000円で購入することが可能です。
なおエコーショー5だけでなく「エコードット」「エコードット with クロック」も同じく40%割引に。
スマートスピーカーを10台以上持っている管理人のオススメは圧倒的に便利な液晶付き「エコーショー5」ですが、液晶は不要という方には40%割引で3,600円から購入可能な「エコードット」もいいかも知れません。
ビデオ通話も可能なAmazon製スマートスピーカー「エコーショー5」2台まとめ買いで半額
液晶画面&カメラ搭載でスマートスピーカーやスマホとビデオ通話可能なAmazon製スマートスピーカー「エコーショー5」。
9月2日までの期間限定で、2台同時購入で半額となるセールを開催中です。
「2台も必要?」
と思われるかも知れませんが、スマートスピーカーは各部屋に1台設置する前提で作られているので、2部屋以上ある家ならそれぞれの部屋で便利に使えます。
また「エコーショー5」同士でビデオ通話することもできるので、1台は実家にプレゼントしてリモート帰省に役立てる手も。
2台まとめ買いで、1台当たり5,000円以下。
お得なこの機会に「エコーショー5」の購入を検討してみてはいかがですか?
◆Amazonで、スマートスピーカー「エコーショー5」を探す
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年8月
最大1万円割引で1,980円から!Amazonスマートスピーカーが期間限定特価
2020年8月6日時点、Amazon製スマートスピーカーが最大1万円割引の期間限定特価で販売中!
セール期間は(多分)8月16日までです。
セール対象になっているのは、以下の6機種(リンクをクリックするとAmazonの商品ページへ移動します)
最大1万円割引で、最安値モデルだと1,980円、まるでプライムデーを彷彿させるかのような超特価です。
「これだけ種類があると、どれを選べばいいか迷う~」
そんな貴方にこれまでにスマートスピーカーを10台以上は購入している管理人がオススメするのは「Echo Show 8(エコーショー8)」。
Amazonスマートスピーカーの最新モデルにして、液晶画面付き!
新型コロナの影響で思うように帰省ができない中、「Echo Show」同志はもちろん、スマートフォン用のAlexaアプリともビデオ通話が可能なのでオンライン帰省にもピッタリのスマートスピーカーです。
1台当たり5,080円もの大幅割引中なので、思い切って2台購入して1台は実家にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
液晶画面付きでビデオ通話が可能なモデルは「Echo Show 8」の他に「Echo Show 5」と「Echo Show」がありますが、「Echo Show」を持っている管理人の感想としては「Echo Show」はやや大き過ぎ(あくまで個人の感想です。笑)
画面の大きさやコストパフォーマンスの面から「Echo Show 8」がオススメだと思います。
なお「Echo Show 8」の割引は8月16日までと明記されていますが、他の機種はセール期間に表示無し。
おそらく同じく8月16日までと思われますが、それより早く終わってしまう可能性もあるので、気になる方は早めのチェックがオススメですよ。
人気の液晶付きスマートスピーカー「エコーショー5」まとめ買いで50%オフ!
Amazonでは人気の液晶付きスマートスピーカー「エコーショー5」が、2台まとめ買いで半額になるキャンペーンを実施中!
通常1台9,980円のエコーショー5が、1台当たり4,990円と5,000円以下に。
なおキャンペーン期間は~8月5日23:59までです。
「エコーショー5」は、コンパクトな5.5型液晶とカメラを搭載したスマートスピーカー。
音楽再生時に歌詞を表示したり、カメラを利用して他の「エコーショー」やスマートフォンとビデオ通話が可能です。
今回の割引は”2台まとめ買いで半額”ですが、1台は離れて住む両親や恋人のプレゼントにしてビデオ通話を楽しむのもオススメですよ。
さらには目覚ましがなる15分前から、朝日のように徐々にディスプレイが明るくなる「お目覚めライト機能」も搭載。
液晶画面が付いたことで、ますます活用の幅が広がったスマートスピーカー「エコーショー5」。
お得なこの機会に是非購入の検討を!
【終了】買わなきゃ損!?スマートスピーカーと音楽聴き放題サービスセット 驚異の1,280円
Amazonで、Amazon製スマートスピーカー「エコードット」と、6,500万曲以上がラインナップされた音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited(個人プラン1ヵ月)」セットが1,280円で販売中。
通常販売価格5,980円のエコードットと、月額780円のAmazon Music Unlimitedの2つ合わせて6,760円→1,280円なので、驚異の81%割引です。
ただし本セットを購入するには、以下の2つの条件を満たす必要があります
1)Amazonプライム会員であること
2)Amazon Music Unlimitedに新規で会員登録するユーザーであること
なお本キャンペーンには終了時期の記載がないため、期間ではなく限定数に達し次第終了の可能性があります。
記事執筆時点(2020年8月2日)では販売中でしたがいつ終了するかわからないので、条件に合う人は早めの購入(加入)がオススメですよ。
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年7月
タイムセール祭り開催中!エコードットが、半額の2,980円
2020年7月26日まで、Amazonでは「タイムセール祭り」を開催中。
Amazon製スマートスピーカー「エコードット」が50%割引で2,980円、時計が付いた「エコードット with Clock」が43%割引の3,980円で販売されています。
さらに「Amazon製スマートスピーカー」対応製品がお得に買える「Alexa対応スマートホーム製品がお買い得」セールも同時開催中!
スマートスピーカー「エコーシリーズ」や、スマホ向け「Alexaアプリ」から音声で操作できるネットワークカメラや学習リモコン、ライトやランプが割引に。
半額の「エコードット」と合わせて購入して、自宅を一気にスマートホームにしてみてはいかがですか?
なおAmazon「タイムセール祭り」では、スマートスピーカー以外もセール特価で販売中。
タブレットやPC、テレビなど様々なものが目玉商品としてセール価格で販売されていますよ。
1台あたり1,500円以下!エコーフレックス、まとめ買いで半額
2020年7月10日までの期間限定、アマゾン製スマートスピーカー最安値モデル「エコーフレックス」が、2台まとめ買いで半額になるセールが開催中!
通常1台で2,980円のスマートスピーカーが2台で2,980円で購入できるので、なんと1台当たり1,490円です。
最安値モデルのため液晶画面はありませんが、スマートスピーカーとしての基本機能は上位モデルと同じ。
電源コンセントに直接刺せるプラグイン式なので設置場所を選ばないうえ、USBポートを内蔵しておりスマートフォンの充電なども可能です。
1台当たり1,490円でスマートスピーカーが購入できるなんて、本当にいい時代になったもの。
セールは7月10日までなので、気になっている方は早めのご購入を。
◆Amazonで、スマートスピーカー「エコーフレックス」を探す
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年6月
【終了】音楽聞き放題二ヵ月+Amazon製スマートスピーカーセット 60%割引で2,980円
2020年6月24日時点、音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」2ヶ月分とスマートスピーカー「エコードット」のセットが2,980円の超セール特価で販売中!
セール終了期間は明示されていません。
◆Amazonで、Amazon Music Unlimitedとエコードットのセットを探す
「Amazon Music Unlimited」は、Amazonが提供している音楽の聴き放題サービス。
6,500万曲以上が聴き放題で、利用料金は月額780円(プライム会員以外は月額980円)です。
セットになっているスマートスピーカー「エコードット」は、Amazonのスマートスピーカーの入門モデルで、参考価格は5,980円。
780円×二ヵ月+5,980円=7,540円のところが2,980円(60%割引)で購入できるお得過ぎるセール。
スマートスピーカーの購入や、音楽聞き放題サービスへの加入を考えている方は、この機会に是非購入されることをオススメします!
◆Amazonで、Amazon Music Unlimitedとエコードットのセットを探す
【終了】最大36%割引!エコーショー・エコースタジオ他、終了日不明の割引セール実施中
2020年6月16日時点、複数のAmazon製スマートスピーカーが、終了日不明の割引セールを実施中!
対象になっているのは、
の4種類。
割引率はそれぞれ異なりますが、20%~36%割引で「エコーショー」に至ってはなんと10,000円もお得に!
どれを選ぶか迷ってしまいそうですが、管理人のオススメは、5つのスピーカーで立体的な音響を作り出すHI-Fiスマートスピーカー「エコースタジオ」、又は液晶画面&カメラ搭載で見守りやビデオ通話に使える「エコーショー」。
「エコースタジオ」は割引セールの対象になることがあまりないので、音楽を中心にスマートスピーカーを利用したい方にはまたとない購入のチャンス。
エコーショーは、大画面液晶&カメラが搭載されていること音声だけでなく画面でも天気予報などの情報を確認できたり、スマホとビデオ通話することができるなどの多機能さがウリ、割引額が10,000円と最大なのも魅力です。
冒頭でも書いた通り、終了日不明の割引セールのため気になった方は早めの購入がオススメですよ。
最初の1台や買い増しにも!エントリーモデル「エコードット」が半額セールで2,980円
2020年6月21日までの期間限定!Amazon製スマートスピーカー「エコードット」が半額セールを実施中。
通常5,980円の「エコードット」を2,980円で購入することが可能です。
エコードットは、Amazon製スマートスピーカーではエントリーモデルにあたりますが、液晶画面や高性能スピーカーが搭載されていないだけでスマートスピーカーとしての基本機能は他のモデルと同じ。
第3世代モデルとなり音質も向上しています。
お手頃価格で、スマートスピーカーのある生活初めて見ませんか?
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年5月
子供の見守りにも便利!ビデオ通話可能な液晶付きスマートスピーカ―が最大34%割引
2020年5月18日時点、Amazonでスマートスピーカー「エコーショー5」と「エコーショー8」が割引中!
「エコーショー5」は9,980円→6,900円(31%割引)、「エコーショー8」は14,980円→9,900円(34%割引)で購入が可能です。
いずれの機種も液晶画面付きなので、エコーショー同士はもちろん、スマートフォンともビデオ通話が可能。
休校中のお子様の見守りにもぴったりです。
さらに「エコーショー8」を購入なら、Amazonの音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」が90日間無料でお試しできちゃいます!
◆【新規登録限定】対象商品購入でAmazon Music Unlimitedが 90日間お試し可能
*Amazonのキャンペーン告知ページへ移動します
セール開催期間については告知が無いため、いつ終了してしまうかは不明です・・・
便利な液晶画面付きスマートスピーカー、お得に買うならお早めに!
むしろ時計付きの方が安い!LED付スマートスピーカーが期間限定29%割引
Amazonで一番人気のスマートスピーカー「エコードット」に、時計や温度などが表示できるLEDディスプレイを追加したモデル「エコードット with クロック」。
2020年5月17日までの期間限定で29%割引となっており、6,980円→4,980円で購入可能です。
LEDディスプレイが付属しない「エコードット」の通常価格が5,980円なので、LEDが付いた「エコードット with クロック」の方が1,000円も安いという逆転現象が発生中。
まあ、お得なので文句はないですけ(笑)
休校中の子供見守りにも!ビデオ通話可能な「エコーショー5」が40%割引、エコードットは半額!
2020年5月10日までの期間限定、アマゾン製スマートスピーカー「エコーショー」「エコーショー5」と「エコードット」がセール特価で販売中!
10.1インチの大画面液晶を搭載「エコーショー」が36%割引(27,980円→17,980円)
コンパクトな5.5インチ液晶画面搭載&コストパフォーマンス抜群の「エコーショー5」が40%割引(9,980円→5,980円)
ベーシックモデル「エコードット」が50%割引(5,980円→2,980円)
で販売されています。
中でも注目したいのは「エコーショー」「エコーショー5」。
いずれの機種も液晶画面&カメラを搭載しており、ビデオ通話に対応しています。
自宅に設置した「エコーショー5」とスマートフォンにダウンロードした「Alexaアプリ」を使えばビデオ通話が可能。
新型コロナの影響で休校中の子供の様子を職場から見守りたい!
そんなニーズに応えることのできるスマートスピーカーです。
セール期間は5月10日までなので、気になる人はお早めに!
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年4月
Amazon製スマートスピーカー+音楽聞き放題2ヶ月で 2,980円!お得過ぎるキャンペーン開催中
Amazonで、スマートスピーカーと音楽聞き放題サービス「Amazon music Unlimited」2ヶ月分がセットで2,980円で購入できるキャンペーンが開催中!
対象になっているスマートスピーカーは、ベーシックモデル「エコードット」で、チャコール・サンドストーン・プラム・ヘザーグレーの4色からお気に入りの本体カラーを選ぶことが可能です。
なお、セット商品が購入できるのは、プライム会員でAmazon Music Unlimited新規登録の方のみ!
Amazon Music Unlimitedは、2ヵ月間の無料期間終了後自動更新になりますが、無料期間終了前に自動更新をオフにしておけば、以降の月額利用料を請求されることはありません。
通常販売価格5,980円のエコードットと、Amazon music Unlimited2ヶ月分1,560円で7,540円が、60%割引の2,980円で購入可能なお得過ぎるキャンペーン。
終了時期は明記されていないので、気になる方は早めにポチっておきましょう!
◆Amazonで、エコードットと音楽2ヵ月分がセットでお得2,980円キャンペーンをチェック!
Amazonプライム会員に登録していない方は、以下のバナーから30日間無料体験登録可能ですよ。
Amazon製スマートスピーカーが1台1,490円!エコーフレックス まとめ買い50%割引、さらに・・・
2020年4月30日まで、Amazonではスマートスピーカー「エコーフレックス」が、2台まとめ買いで半額になるセールを実施中!
「エコーフレックス」は、自宅のコンセントに直接刺すことで設置できるプラグイン式のスマートスピーカー。
USBポートを内蔵しているので、スマートフォンの充電などにも利用可能です。
「エコーフレックス」の最大の魅力は、Amazon製スマートスピーカーでもっとも低価格の2,980円から購入が可能である点。
さらにセール期間中は2台まとめ買いで50%オフになるので、2台で2,980円。
実質「エコーフレックス」を1台当たり1,490円で購入できるチャンスなのです。
「スマートスピーカーは1台でいい」
という方は、1台を両親や恋人へのプレゼントにしてもいいと思います。
さらに今ならAmazonの音楽き放題サービス「Amazon Music Unlimited」で利用可能なクーポン500円分付!
お得過ぎるこの機会にスマートスピーカーの購入を検討してみてはいかがでしょうか?
お得過ぎるまとめ買い!液晶付き「エコーショー5」実質半額!
Amazozでは、4月20日23:59まで液晶付きスマートスピーカー「エコーショー5」のセールを実施中。
1台9,980円の「エコーショー5」を2台同時購入すると、50%割引となり2台で9,980円(1台当たり4,990円)と実質半額で購入が可能になります!
「スマートスピーカー、2台もいるの?」
と思われる方もいるかも知れませんが、スマートスピーカーは基本各部屋に1台設置する前提で作られているので、部屋の数だけあっても問題ありません。
液晶付きの「エコーショー5」ならビデオ通話もできるので、もう1台はご両親や恋人へのプレゼントにするのもオススメですよ。
お得な「エコーショー5」のセールは2020年4月20日23:59まで!
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年3月
新生活セールでスマートスピーカーが2,480円~、液晶画面付きエコーショー8も安い!
2020年3月30日まで、Amazonでは「新生活セール」が開催中。
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」が最大45%割引で販売中です。
セールになっているのは、
最安値は「エコーフレックス:2,480円」、もっとも割引率が高いのは「エコードット:45%割引」ですが、管理人のイチオシは液晶画面付き「エコーショー8」。
8インチHDスクリーン搭載で必要な情報が目でも確認できるのはもちろん、ビデオ通話にも対応しています。
休校中や春休み中のお子様の見守りにも安心ですよね。
スマートスピーカーを買ったら、合わせて購入を検討したいのがスマートスピーカー対応家電。
家電をコントロールできるリモコンや、見守りカメラ、照明にロボット掃除機まで、様々な対応家電も「新生活セール」で割引中です。
◆Amazon、始めようスマートホームAlexa対応製品がお買い得
なおAmazonの新生活セールでは、スマートスピーカー以外にも新生活に役立つ様々なアイテムがセール特価で販売中です。
最大5000ポイント還元される「ポイントアップキャンペーン(要エントリー)」も、同時開催されているので、是非一度足を運んでみてくださいね。
セット購入で、スマートスピーカー対応商品が20%割引
AmazonではAmazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」と、「エコーシリーズ」で音声操作が可能な対応商品をセットで購入すると、対応商品が20%割引になるセールを開催!
セール期間は3月26日23:59までです。
◆Amazon「エコーシリーズとセット買いでAlexa対応商品が20%OFF」会場へ
セール対象になっているのは人気の「エコーショー5」や新製品「エコーショー8」を含む、エコー全シリーズ。
「エコーシリーズ」で音声操作が可能な対応商品には、音声で家電が操作できるリモコンやスイッチ、防犯に役立つネットワークカメラなどがラインアップされています。
スマートスピーカーを買うなら合わせて対応商品も購入して、スマートホーム化してみるのはいかがでしょうか?
お得なセール期間は3月26日23:59までですよ。
◆Amazon「エコーシリーズとセット買いでAlexa対応商品が20%OFF」会場へ
3月26日まで、Amazon製スマートスピーカー「エコードット」がまとめ買いで実質半額!
Amazonでは2020年3月26日までの期間限定で、Amazon製スマートスピーカーのベーシックモデル「エコードット」が2台同時購入で5,980円に割引になるキャンペーンを実施中。
「エコードット」のメーカー希望小売価格は5,980円ですが、2台購入しても5,980円×2-5,980円の割引で、お値段据え置き5,980円!
2台同時購入でちょうど半額になる計算ですね。
もう一台は別な部屋で使うのがオススメですが、恋人や両親へのプレゼントにするのもいいかも知れません。
お得なキャンペーンは、3月26日までですよ
3月2日23:59まで、Amazonタイムセール祭りで、エコーシリーズ最大45%割引中!
2020年2月29日9:00~3月2日23:59まで「Amazonタイムセール祭り」が開催!
63時間限定のビッグセールで、Amazonの様々な商品がタイムセール特価で販売されます。
もちろんAmazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」もタイムセール特価で販売中です。
エコードット:5,980円→3.280円
エコードット with クロック:6.980円→4,980円
エコープラス:17,980円→11,980円
エコースタジオ:24,980円→19,980円
エコーショー:27,980円→21,480円
管理人のオススメは、低価格で1台目のスマートスピーカーデビューにぴったりのベーシックモデル「エコードット」
または、大画面液晶付きでテレビ電話やフォトフレームとしても活用できる「エコーショー」
なおエコーショーは、スマートスピーカーで操作可能な「Phillips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ」とのセットモデルも同じ価格で販売しています。
「Phillips Hue ホワイトグラデーション シングルランプなんて絶対にいらない!」
という人以外は、お得な「Phillips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ セットモデル」を選びましょう!
スマートスピーカー「エコー」のセールと合わせて、エコーに話かけるだけで家電の操作ができる「Alexa対応商品」や「エコーとAlexa対応商品 セット」もタイムセール特価になっています。
エコーを購入したら忘れずにチェックしておきましょう!
◆Amazon「家電操作も話しかけるだけ Alexa対応商品がお買い得」セール会場へ
なお「Amazonタイムセール祭り」開催中には、「ポイントアップキャンペーン」も同時開催。
期間中のお買い物金額に応じて、最大5,000円相当のポイントが還元されるお得なキャンペーンなので、忘れずに事前に登録しておきましょう!
また「Amazonタイムセール祭り」で買い物する際には、さらに最大2.5%得する「Amazonギフト券チャージ」もオススメ。
「Amazonギフト券チャージ」については、以下の別記事で詳しく説明していますので、気になる方は是非ご覧になってみてくださいね。
◆Amazonでの買い物がいつでも最大2.5%もお得!Amazonギフト券チャージ
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年2月
実質半額!エコードットが2台同時購入で5,980円
Amazonでは2020年2月28日まで、スマートスピーカー「エコードット」が2台まとめ買いで5,980円OFFになる割引キャンペーンを実施中!
割粋対象になっているAmazon製スマートスピーカー「エコードット」のメーカー希望小売価格は5,980円、2台まとめて買いで5,980円割引ということは、
5,980円×2台-5,980円割引=5,980円
ということで、実質半額!
「2台も必要?」
と思われるかも知れませんが、スマートスピーカーは1部屋に1台を前提に作られているので、各部屋に1台づつあっても困りません。
あるいは両親や恋人にプレゼントしてもいいかも知れませんね。
Amazon製スマートスピーカー「エコードット」が実質半額で購入できるキャンペーンは2月28日まで。
詳細は以下のAmazon公式サイトでチェックしてくださいね。
スマートスピーカーと合わせて買いたい!対応家電が期間限定セール中
2020年2月23日までの期間限定、アレクサ対応家電のセールが実施中。
アレクサはAmazon製スマートスピーカー「エコー」シリーズに共通の音声アシスタントで、アレクサ対応=エコーシリーズで操作できるということ。
様々な家電を操作できるリモコンから、LED電球、防犯カメラまでAmazon製スマートスピーカーで操作可能なスマート家電をセール特価で購入可能!
エコーとセットでお得に購入できる対応家電もあるので、すでにエコーを持っている人はもちろん、これからエコーを購入しようと思っている方も是非チェックしてみてくださいね。
これぞちょうどええサイズ!?8型液晶付き「エコーショー8」発売!
Amazonは液晶付きスマートスピーカーの新モデル「エコーショー8(Echo Show 8)」を発表。
日本では2月26日から販売が開始されますが、すでに予約を開始しています。
Amazonの液晶付きスマートスピーカーは、これまで5型液晶搭載の「エコーショー5」と10.1型液晶搭載の「エコーショー」の2機種でしたが、その中間にあたる8型液晶モデルが「エコーショー8」です。
販売価格も「エコーショー5」と「エコーショー」の中間にあたる14,980円。
液晶サイズは1280×800なので、横長の「エコーショー5」よりもデジタルフォトフレームとしては使いやすそうな点も魅力です。
もちろんプライムビデオの再生や、ビデオ通話にも対応していますよ。
「エコーショー8(Echo Show 8)」の予約は、以下のAmazon公式ページをチェック!
タイムセール祭りで、Amazon製スマートスピーカーが2,480円~
2月3日(月)23:59まで、Amazonでは「Amazonタイムセール祭り」を開催中。
Amazon製スマートスピーカー「エコー」シリーズ各種がセール特価で販売中、最安値モデルは2,480円から購入可能です。
タイムセール特価販売中のなのは以下の3機種。
◆Echo Flex (エコーフレックス):2,980円→2,480円
◆Echo Show5(エコーショー5):9,980円→6,980円
◆Echo (エコー) 第3世代:11,980円→8,480円
なお、タイムセール期間中のお買い物で最大5,000ポイント還元される「ポイントアップキャンペーン」も同時開催。
ポイント還元を受けるためにはエントリーが必要なので、忘れないうちに以下のAmazonポイントアップキャンペーン告知ページからエントリーをしておきましょう。
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2020年1月
液晶付きスマートスピーカー「エコーショー5」が実質半額!
Amazonでは1月31日までの期間限定で、液晶画面付きスマートスピーカー「エコーショー5」のセールを実施中。
メーカー希望価格9,980円の「エコーショー5」が、なんと2台まとめ買いで9,980円割引【実質半額】で購入が可能です。
スマートスピーカーは各部屋に1台置かれる前提で設計されているので、複数台あっても困ることなし!
それでも2台は不要という方は、ご両親や恋人にプレゼントしてビデオ通話に利用することもできます。
Amazonで一番人気のスマートスピーカー「エコーショー5」が、実質半額のお得過ぎるセール。
開催期間は2020年1月31日までなので、お見逃しなく!
2020年最初のビッグセール「Amazonの初売り」で、アマゾン製スマートスピーカーが74%割引!
Amazonでは、2020年1月6日23:59まで「Amazonの初売り」を開催。
毎年恒例の「Amazonの福袋」販売に加えて、タイムセールが実施され目玉商品がセール特価で販売中です。
初売りセール対象になっているのはAmazon製スマートスピーカーの「エコー」と「エコードット」の2機種。
「エコー」は、衝撃の74%割引【2,980円】で販売されています。
さらに「エコードット」と、スマートスピーカーから操作可能な「スマートプラグ」「スマートランプ」をセットにした福袋や、
Amazon製スマートスピーカーに対応した周辺機器もタイムセール対象に。
◆Amazon、家電操作も話しかけるだけ、Alexa対応商品がお買い得
お買い物金額に応じて最大5,000ポイント還元される「ポイントアップキャンペーン(要エントリー)」も同時開催中、忘れないうちにまずはエントリーしておきましょう!
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2019年12月
驚異の85%割引!エコードットとAmazon Music Unlimited セット 999円
スマートスピーカーの購入を考えている方に吉報!
Amazon製スマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」と、6,500万曲以上が聞き放題となるAmazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」1ヵ月分がセットで999円(税込)で購入できるキャンペーンが開催中!
◆Echo Dotと音楽1ヵ月分がセットでお得999円
*Amazonのキャンペーン告知ページへ移動します
「エコードット(Echo Dot)」は通常販売価格5,980円、Amazon Music Unlimitedは1ヶ月980円なので、通常販売価格6,960円が999円(約85%割引)になるお得過ぎるキャンペーンです。
キャンペーン終了時期は明記されておらず”在庫がなくなり次第終了となる可能性がある”とのことなので、考える間もなくポチること推奨(笑)
購入は以下のリンク又は、キャンペーンバナーをクリック!
◆Echo Dotと音楽1ヵ月分がセットでお得999円
*Amazonのキャンペーン告知ページへ移動します
終了時期不明「エコードット」が36%、「エコードット with Clock」が31%割引中
12月10日時点、Amazonでスマートスピーカーのベーシックモデル「エコードット」、時計としても便利な「エコードット with Clock」がセール価格で販売中です。
◆エコードット with Clock:6,980円→4,800円(31%割引)
セール期間は明示されていないため、いつまでこの価格で購入できるのかは不明。
欲しい方は早めの購入が吉だと思います!
人気のエコーショー5が過去最高割引!1,980円からスマートスピーカー買える「サイバーマンデー」開催
2019年12月9日23:59まで、Amazonでは年内最後のビッグセール「サイバーマンデー」を開催中。
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」も、「エコースタジオ」を除くすべての機種がセール特価で販売中です。
中でも注目したいのは過去最大値引きとなっている人気の液晶画面付きスマートスピーカー「エコーショー5」。
7月に開催されたプライムデーでは9,980円→5,980円でしたが、今回はそれを上回る9,980円→4,980円、なんと50%もの超大幅割引です!
他にもスマートスピーカーの入門モデル「エコーフレックス」が2,980円→1,980円(34%割引)。
お得過ぎるこの機会にスマートスピーカーデビューをオススメします!
なおスマートスピーカーを買ったら忘れずに登録しておきたいのがAmazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」。
6,500万曲をこえる音楽が聴き放題になるサービスで、スマートフォンはもちろんスマートスピーカーでも音楽を再生することができます。
月額980円(プライム会員は月額780円)の有料サービスですが、以下のバナーから登録すればキャンペーンで4ヵ月99円で利用可能!
スマートスピーカーを買ったら、忘れずに「Amazon Music Unlimited」にも加入しちゃいましょう。
また同時開催される「ポイントアップチャンス(要エントリー)」で、最大8.5%還元(上限5000ポイント)のチャンスも。
ポイントアップチャンスのエントリーと、セール対象商品のチェックは以下リンクからAmazon公式告知ページをチェックしてくださいね。
【PR】2019年のふるさと納税で【ソニー製デジタル家電】はいかが?4KテレビやBD・DVDレコーダー他、今なら「Amazonギフト券」も付いてくる!
エコーショー5やエコードット スマートスピーカー時計付きがセール予告!年内最後のビッグセール「サイバーマンデー」
12月6日9:00~12月9日23:59まで、Amazonの年内最後のビッグセール「サイバーマンデー」が開催されます。
一部セール対象商品が先行して発表されていますが、その中にはAmazonのスマートスピーカー「エコーシリーズ」の姿が!
セール対象として発表されているのは「エコーショー5」「エコードット スマートスピーカー時計付き」の2機種です。
セール後の価格は未発表ですが、「サイバーマンデー」は7月に開催される「プライムデー」とならぶビッグセール。
大きな割引が期待できることは間違いありません!
【更新】現時点ではセール価格は発表されていませんが、Amazonエコーの公式twitterアカウントで、エコーショー5を過去最高値引きで販売するとの公式発表がありました!
/
Amazon Echo Show 5が#サイバーマンデー で過去最大値引き
\音楽サービスと連携して声だけで操作できるスマートスピーカー
#アレクサが家にきたら どんな音楽聴きたい?
ツイートで教えてね!サイバーマンデー は 12/6スタート🕘
👇商品詳細はこちら👇https://t.co/4jpNxGKqsw— Amazon Echo JP (@AmazonEchoJP) December 3, 2019
ご参考までに2019年の「プライムデー」では、「エコーショー5」は9,980円→5,980円で販売されていましたので、過去最高割引ということは少なくとも5,980円以下での販売ということになるはずです。
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2019年11月
Amazonがブラックフライデーセールに参戦!エコーがタイムセール対象商品に
11月24日23:59まで、Amazonは「ブラックフライデーセール」を開催。
「色がクロ」「名前がクロ」「価格がクロ」など、クロにこだわった割引セールが行われます。
そんな中、クロと関係の無いAmazon製スマートスピーカー「エコー」も割引対象に。
56%割引となる4,980円で販売中です!
また最大7.5%ポイント還元の「ポイントアップキャンペーン」「5,000人に5,000ポイントが抽選で当たるキャンペーン」も同時開催中!
詳しくは、Amazonの「ブラックフライデー」告知ページをチェックしてみてくださいね。
人気の「エコーショー5」25%割引他、タイムセール祭りでスマートスピーカーが安い!
2019年11月4日23:59まで、Amazonで「タイムセール祭り」が開催中。
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」も一部機種がセール特価で販売中です。
セール対象になっているのは
の4機種。
管理人のオススメは、液晶付きモデルでコストパフォーマンスに優れた「エコーショー5」。
また同時開催されている「ポイントアップキャンペーン(要エントリー)」を併用すれば、最大7.5%還元のチャンスも。
◆Amazon「ポイントアップキャンペーン」エントリーページへ
もちろんスマートスピーカー以外にもお得な商品盛沢山!タイムセール祭りの開催は、11月4日23:59までです。
ブランド・ジャパン2019 総合力ランキング1位獲得記念!スマートスピーカー「エコー」が半額以下
2019年11月2日までの期間限定で、アマゾン製スマートスピーカーのスタンダードモデル「エコー(Echo)」が56%割引に!
参考価格11,340円が、5,000円以下の4,980円で販売されています。
「エコー(Echo)」のセールはこれまでにも多くありましたが、56%割引はそれらと比べてもTOPレベルの割引率。
下位モデルである「エコードット(echo dot)」が5,980円で販売されていることを考えれば破格と言える価格設定です。
また合わせて【エコーとスマートプラグ「HS105」のセット】が5,980円、【エコーとスマートLEDランプ「E26 KL110 800lm」のセット】が6,480円とお買い得価格になっているので、スマートスピーカーを使った家電操作に興味がある人は、そちらを購入するとさらにお得です。
ただし注意が一つ。
56%割引になっているのは発売されたばかりの「エコー第三世代モデル」ではなく、第二世代モデルである点。
「どーしても最新モデルが良い!」
という方は、Amazonタイムセール祭りで「エコー第三世代モデル」が安くなるのを待ちましょう。
なおセール期間は11月2日まで。
◆Amazonで、スマートスピーカー「エコー(第二世代)」を探す
Amazon スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報 2019年10月
なんと999円!エコードット+Amazon Music Unlimited(1ヶ月)が、お得すぎる件
2019年10月23日時点、アマゾン製スマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」と、アマゾンの音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分)」のセットが、驚異の999円で販売中です。
◆Amazonで、Echo Dotと音楽1ヵ月分がセットでお得999円をチェック
通常5,980円の「エコードット」と、980円/月の「Amazon Music Unlimited」がセットで999円ということは、なんと86%割引ということ。
お得すぎるにもほどがあるセールですが、注意点は”セールの終了時期が明記されていないこと”。
即日で終了してしまうなんてこともありうるので、気になった方は以下のリンクから即ポチ推奨です!
◆Amazonで、Echo Dotと音楽1ヵ月分がセットでお得999円をチェック
Google Homeユーザーも注目!エコーシリーズ購入者限定、スマートリモコン&スマートプラグが最大70%OFF
2019年10月27日まで、アマゾン製スマートスピーカー「エコーシリーズ」をAmazonで購入した人限定のセールが開催中!
◆【Echoシリーズをお持ちの方限定】アレクサ対応商品が最大70%OFF
「エコーシリーズ」に対応したスマート家電リモコン&スマートプラグが【クーポンコード利用】で最大70%割引です。
Amazonで「エコーシリーズ」を購入した人のAmazonTOPページにバナーが掲載されているようで、バナーをクリックすることでキャンペーン告知&クーポン配布ページに移動できます。
エコーシリーズ購入者向けのセールですが、いずれの商品もグーグル製スマートスピーカー「Google Home」にも対応してます(笑)
対象になるスマート家電リモコン&スマートプラグは以下の通り。
販売価格2,580円が、70%割引で774円!
販売価格2,039円が、50%割引で1,019円です。
両方買っても2,000円以下のかなり太っ腹な割引セール。
エコーシリーズ購入者はもちろん、Google Homeユーザーにもオススメです。
クーポンコード及びキャンペーンの詳細は、以下のリンク先でチェック!
◆【Echoシリーズをお持ちの方限定】アレクサ対応商品が最大70%OFF
*Amazonキャンペーン告知ページへ移動します
アマゾンエコー セール・割引 情報 2019年9月
9月30日まで?ベーシックモデル「エコードット」が、ほぼ半額の3,240円
2019年9月26日時点、Amazonでスマートスピーカーのベーシックモデル「エコードット(EchoDot)」が、46%割引で販売中。
セール実施時期は明記されていませんが、Googleが実施しているスマートスピーカー「Google Home mini 半額セール」の対抗セールだとすれば、実施期間は9月30日までだと思われます。
いずれにしても46%割引は超お得、気になる方はこの機会に是非。
エコーが驚異の47%オフ、最新モデルエコーショー5も25%割引「タイムセール祭り」開催
Amazonでは、9月23日23:59まで「Amazonタイムセール祭り」を開催中。
増税前最後の「タイムセール祭り」ということもあり「プレイステーション4本体5,000円以上割引」や「FireTV Stick 20%以上割引」など、いつも以上に気合の入ったセールが展開されています。
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」も例外ではなく、最大47%オフの大幅割引に。
ベーシックモデルの「エコードット(Echo Dot)」は3,480円(42%割引)、スタンダードモデル「エコー(Echo)」は、47%割引の5,980円で販売中です。
今回の「タイムセール祭り」では、エコースポットを除くすべての「エコーシリーズ」が割引になっていますが、中でも注目したいのは液晶画面付き「エコーショー5(Echo Show5)」。
液晶付きでビデオ通話も可能なエコーシリーズ最新モデル「エコーショー5」が、25%割引の7,480円で購入できます。
◆Amazonで、スマートスピーカー「エコーショー5」を探す
Amazonタイムセール祭りは9月23日23:59まで、スマートスピーカーが欲しい方は消費税増税前にお得なセールで購入してくださいね。
2台同時購入で半額!エコーまとめ買いキャンペーン
9月19日までの期間限定、Amazonで対象のアマゾン製スマートスピーカー「エコー」を2台同時購入すると、半額になるキャンペーンを実施中です。
半額になるスマートスピーカーは、以下の3種類。
◆エコードット(Echo Dot):2台同時購入で半額の5,960円(合計金額より6,000円割引)
◆エコー(Echo):2台同時購入で半額の11,340円(合計金額より11,340円割引)
◆エコースポット(Echo Spot):2台同時購入で半額の14,980円(合計金額より14,980円割引)
二台もいらない、という人は敬老の日にご両親へプレゼントしたり、恋人にあげるのも良いのでは。
液晶画面付きの「エコースポット」同士なら、ビデオ通話もできるので便利ですよ。
エコーまとめ買いキャンペーンは、9月19日まで。
終了時期未定「エコードット」が、ほぼ半額の46%割引中!
9月6日時点、Amazon製スマートスピーカーのベーシックモデル「エコードット(Echo Dot)が46%割引で販売中!
メーカー希望小売価格5,980円の「エコードット」が、3,240円で購入可能です。
セール終了時期の記載が無いため、いつまで安いのかは不明・・・
というわけで、欲しい方は早めにポチっておきましょう!
最大47%割引、人気のエコーショー5も25%割引に「タイムセール祭り」
9月2日23:59まで、Amazonのセール「タイムセール祭り」が開催中。
特選タイムセール商品の一つとして、アマゾン製スマートスピーカーが最大47%割引のセール中です。
エコーシリーズの入門モデル「エコードット」は、42%割引の3,480円とほぼ半額のお手軽価格。
最も割引率が高いのは、液晶付き「エコースポット(14,980円→7,980円)」と
スタンダードモデルの「エコー(11,340円→5,980円)」。
管理人の一押しは5.5型液晶を搭載したエコーシリーズ最新モデル「エコーショー5(9,980円→7,480円)」です。
液晶付きモデルなら、画面付きのエコー同士はもちろんスマートホンのAlexaアプリともビデオ通話ができますよ。
なおスマートスピーカーに搭載されている音声アシスタント「Alexa」を搭載しているタブレット「Fire7タブレット」も33%割引の3,980円に。
スマートスピーカーとしてだけでなく、タブレットとして活用したいという欲張りな方にはピッタリだと思います。
最大7.5%還元の「ポイントアップキャンペーン(要エントリー)」も開催中。
Amazon製スマートスピーカー「エコーシリーズ」買うなら、お得な今!
タイムセール祭りは9月2日23:59までの開催です。
アマゾンエコー セール・割引 情報 2019年8月
スマートスピーカー「エコー シリーズ」が【ほぼ半額】のサマーセール開催中!
8月21日時点、Amazonで同社製スマートスピーカーが【ほぼ半額】で購入できるサマーセールが開催中!
対象機種は限定されていますが、まとめ買いでなく1台購入でほぼ半額と大変お得なセールです。
セール対象になっているのは、
◆エコードット(Echo Dot):5,980円→3,480円(42%割引)
◆エコー(Echo):11,340円→5,980円(47%割引)
◆エコースポット(Echo Spot):14,980円→7,980円(47%割引)
の3機種。
割引率が高く、液晶付きの「エコースポット」に惹かれるところですが、液晶付きモデルを買うなら先日発売された「エコーショー5(9,980円)」の方が魅力的。
今回のセールにおける管理人の個人的なオススメは高機能スピーカーを搭載した「エコー」でしょうか。
「音楽はあまり聞かないので・・・」
という方は「エコー」でも十分にスマートスピーカーの便利さが味わえると思います。
いずれにせよ対象のスマートスピーカーがほぼ半額で購入できるお得なセール。
終了時期は明示されていないので、欲しい方は早めの購入がおススメです。
◆Amazonで、スマートスピーカー「エコー(Echo)」を探す
最大13,990円もお得!Music Unlimited 無料体験で、アマゾンエコーが半額に!
amazonでは8月19日23:59までの期間限定で、amazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」に登録した人が「対象となるアマゾンエコー(Echo)シリーズ」を50%オフで購入できるキャンペーンを実施中。
管理人は長期間アマゾンのスマートスピーカー「エコー(Echo)」のセール情報を追いかけていますが、数ある割引キャンペーンの中でも最もお得と言えるキャンペーンの一つです。
なぜなら【Music Unlimited 30日間無料体験】に加入するだけで、アマゾンのスマートスピーカー「エコー(Echo)」が半額で買えるから。
◆Amazon Music Unlimitedへの登録で対象のAmazon Echoシリーズが50%OFF
*amazonへ移動します
「対象となるアマゾンエコーって、どうせ一番安いエコードットでしょ?」
と思われる方も多いと思いますが、さにあらず。
割引対象となるアマゾンエコー(Echo)シリーズには「エコードット(Echo Dot)」「エコー(Echo)」「エコープラス(Echo Plus)」はもちろん、液晶画面付きモデル「エコーショー(Echo Show)」も含まれる太っ腹っぷり。
中でも狙うべきは割引対象のエコーシリーズでは、もっとも値段の高い
・エコーショー(Echo Show) 第2世代、チャコール + Philips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ
モデル。
大画面液晶搭載のスマートスピーカー「エコーショー」に加えて、エコーシリーズからコントロール可能なスマートLEDライト付。
同モデルの8月7日時点のamazonにおける販売価格は27,980円ですが、キャンペーン期間中に「Amazon Music Unlimited」に加入して購入すれば、半額の13,990円になります。
「エコーショー」は、昨年12月に発売されたばかりで、今のところ割引もほとんどないため50%オフは破格ともいえる割引です。
もちろんエコーシリーズ最安値モデルの「エコードット」も半額の対象、メーカー希望小売価格5,980円が半額の2,980円というお手頃価格です。
キャンペーンの詳細を見る限り、Amazon Music Unlimitedの最低利用期間などは設けられておらず「30日間無料体験も対象」とのこと。
◆Amazon Music Unlimited 30日間無料体験登録
もちろん「amazonプライム会員」でなくてもキャンペーン対象。
すなわち
「Amazon Music Unlimitedを無料体験するだけで、最大13,990円も得できるキャンペーン」
ということになります。
管理人は3月のキャンペーン時にAmazon Music Unlimitedに登録して「エコーショー(Echo Show) 第2世代、チャコール + Philips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ」を13,990円でゲットしました!
なお50%割引が受けられるクーポンは自動でアカウントに付与されますが、半額で購入できるのは8月20日23:59まで、またアマゾンエコー購入前にAmazon Music Unlimitedを解約してしまうとクーポンは無効になってしまうようです。
加えてAmazon Music UnlimitedのEchoプランは対象外とのことなのでご注意を。
繰り返しますが本当にお得なキャンペーンなので、「エコーシリーズ」を買う予定があるならキャンペーン期間中の購入を強くお勧めします!
キャンペーンは8月19日まで、詳細等については必ず以下のamazon公式ページをご確認ください。
◆Amazon Music Unlimitedへの登録で対象のAmazon Echoシリーズが50%OFF
*amazonへ移動します
◆以下のバナーから、Amazon Music Unlimitedの【30日間無料体験】が可能です
最大50%割引!スマートスピーカー「エコー」まとめ買いキャンペーン
8月18日までの期間限定、アマゾン製スマートスピーカー「エコー」シリーズを二台まとめて購入すると大幅割引になるキャンペーンが実施中!
割引率は機種によってことなりますが【最大で50%】つまり1台買うともう一台付いてくる計算です。
対象の機種と割引率は以下の通り。
*すべて2台まとめ買い時の割引率(又は割引額)です
・Echo Dot 50%OFF(合計金額より6,000円割引)
・Echo 50%OFF(合計金額より11,340円割引)
・Echo Plus 44%OFF(合計金額より15,980円割引)
・Echo Show5 25%OFFの14,960円(合計金額より5,000円割引)
・Echo Spot 50%OFF(合計金額より14,980円割引)
・Echo Show 29%OFF(合計金額より15,980円OFF)
「エコープラス」と「エコーショー」は、なんと15,980円も安くなる太っ腹っぷり。
液晶付きの最新モデル「エコーショー5」が安いのもうれしいところですね。
2台まとめて買って別々な部屋で使うもよし、両親や恋人へのプレゼントにするもよし。
いずれにしても、見逃せないほどお得なセール。
セール期間は8月18日までなので、買い忘れないようにしてくださいね。
◆Amazon Echo まとめ買いキャンペーン告知ページへ
*Amazonに移動します
家電も操作できる「エコープラス」6,000円割引、さらに最大7.5%還元も
Amazonでは2019年8月2日23:59までAmazon「タイムセール祭り」を開催中!
同セールの目玉商品の一つとしてAmazon製スマートスピーカー「エコープラス(Echo Plus)」が、6,000円もの大幅割引で販売中です。
お得過ぎ!Amazonプライムデーで買うべきスマートスピーカーはズバリこれ
いよいよ始まりましたAmazon「プライムデー」、7月16日23:59までのAmazonの大セールです。
Amazonプライムデーではスマートスピーカ―「エコー」シリーズを含む、Amazon製ガジェットが大幅値下げで販売されますが、今回のプライムデーは例年をはるかに上回るお得感。
スマートスピーカ―「エコー」シリーズ全機種値下げ、最大60%オフと鬼のように安くなっています。
思わずどれを買うべきか思わず悩んでしまいますが、スマートスピーカーを10台以上持つ「スマートスピーカーマニア」の管理人がおススメするのは「Echo Show 5」。
5月末に発売されたばかりの5.5型液晶付きモデルです。
実際にスマートスピーカーを利用してみるとわかりますが、画面がある無しで使い勝手はずいぶん変わるもの。
ビデオ通話に使えたり、音楽再生時に歌詞が表示される(対応楽曲のみ)のも便利な点です。
「Echo Show 5」は、これまで発売されていた液晶搭載スマートスピーカー「Echo Show(27,980円)」や「Echo Spot(14,980円)」と比べ、メーカー希望小売価格9,980円と通常価格も抑えられているかなりお得な商品。
そんなお得な「Echo Show 5」が、プライムデー期間中はさらに40%割引の5,980円と買わない理由がありません!
さすがに人気も高いようで、見るたびに入荷予定日が後ろ倒しに・・・早めの購入をお勧めします。
もちろん最大10.5%還元の「ポイントアップキャンペーン(要エントリー)」も対象、さらにドコモユーザーなら「d払いで20%還元キャンペーン」で+20%還元もあります。
プライムデーにスマートスピーカー買うなら「Echo Show 5」で決まり!
なおその他のエコーシリーズも、かなりの安さ。
液晶画面はいらないから少しでも安いものをということであれば、50%オフで2,980円の「Echo Dot」もおススメです。
音楽再生がメインで、より性能の良いスピーカーを搭載している機種を臨むなら「Echo」。
こちらもほぼ半額の47%オフで、5,980円で購入することができます。
ちなみに管理人がメインで使用しているのは10.1型液晶搭載の「Echo Show」。
プライムデーで29%割引ですが、19,980円となかなかのお値段。ただしスマートランプ「Philips Hue」もついてます。
一押しは「Echo Show 5」ですが、その他いずれの機種もかなりのお買い得なので、プライムデーに買って後悔することはないと思います。
なおプライムデーに「エコー」を購入したら、必ず以下の記事も合わせてお読みください!
さらにお得に「エコー」が活用できますよ。
【関連記事】
・プライムデーにスマートスピーカー買ったら7/16までに忘れずにすべき事
Amazonプライムデーでお得に購入できるAmazonデバイスの一覧は、以下のAmazonプライムデー特集ページでご確認くださいませ。
それでは良いプライムデーを!
◆Amazonプライムデー、セール中のAmazonデバイス一覧
*上記記載の価格はすべて2019年7月15日時点のものです。
7月15・16日 「Amazonプライムデー」開催。スマートスピーカー「エコー」もセール特価に!
Amazonでは7月15日と16日の2日間、年に一度のプライム会員大感謝セール「Amazonプライムデー」を開催。
数十万点に及ぶセール品に加えて、プライムデー限定販売商品・先行販売商品も登場。
「ポイントアップキャンペーン(要エントリー)」も同時開催され、1万円以上の買い物で最大10.5%(上限5,000ポイント)のポイント還元を受けることができます。
「Amazonプライムデー」で注目したいのが、スマートスピーカ―「エコー」シリーズを含む、Amazon製ガジェットのセール販売。
Amazon製スマートスピーカー「エコー」シリーズもセール特価で販売されることが予告されています。
具体的にどの機種がいくらでは販売されるのかは明らかになっていませんが、注目は液晶ディスプレイを搭載した「Echo Show」シリーズ。
10.1型液晶搭載の「Echo Show」、5.5型液晶搭載の「Echo Show 5」ともに発売から日が浅く、これまでほぼセール対象になっていません。
「Amazonプライムデー」では、両機種ともにセール特価で販売されることが期待できるので、一体どれだけお得に購入できるのか今から楽しみに待ちたいと思います。
もう一つ忘れてはいけないのが、7月16日まで期間限定で開催されている「Amazon Music Unlimitedが、4ヵ月99円で聴き放題」のキャンペーン。
Amazonプライム会員かつ、新規登録ユーザーのみを対象としたキャンペーンですが、Amazon Music Unlimitedの利用料金4か月分3,120円が99円になるのは破格!
「Amazonプライムデー」にエコーシリーズを購入したら、忘れずに以下のキャンペーンページから「Amazon Music Unlimited」に登録してくださいね。
◆Amazon Music Unlimited、キャンペーン告知ページ
なお「Amazonプライムデー」に参加するためには、有料サービスである「Amazonプライム会員」になる必要があります。
ただし、30日間無料体験登録でもプライムデーに参加できるので、まだ「Amazonプライム会員」でない方は、まずは「無料体験登録」から始めるのがオススメです。
以下のバナーをクリックすると「30日間無料体験登録」ができるので、是非活用してみてくださいね。
気になる「Amazonプライムデー」の詳細や、さらにお得に買い物をする方法については以下の記事でまとめていますので、是非合わせてご覧ください。
【関連記事】
・【最大26.5%還元も!】Amazon プライムデー 2019でさらにお得に買い物する方法
7月末まで!ドコモユーザー限定「d払い」で、最大25%還元
NTTドコモのスマホ決済「d払い」では、7月末までの期間限定で「d払いで20%還元キャンペーン」を開催中!
amazonにおける買い物の支払い方法で「d払い」を選ぶと、買い物金額20%分のdポイントが還元されます(キャンペーン期間中の累計で最大10,000ポイントまで)。
さらに7月中の金曜日、土曜日の場合「毎週お得なd曜日」キャンペーンも同時に適用に。
7月中の金曜、土曜日の買い物で「d払い」を選ぶと、さらに+2%で22%還元。
7月中の金曜、土曜日に3サイト以上で「d払い」で買い物(1あたり3,000円以上)をすると、さらに+3%の最大25%還元になります。
なお「d払い」は、ドコモユーザー以外でも使用可能な決済方法なのですが、Amazonでの支払いだけは「ドコモユーザー」であることが必須(2019年7月現在)なのでご注意を。
Amazonのスマートスピーカー「エコー」も、もちろん最大25%の還元対象。
というわけで、ドコモユーザーが7月にAmazonのスマートスピーカー「エコー」を買うなら「d払い」一択でしょ。
「d払いで20%還元キャンペーン」「毎週お得なd曜日」ともに、ポイント還元を受けるためにはエントリーが必須なので、忘れずに以下のキャンペーンサイトからエントリーを行ってくださいね。
【関連記事】
・d払いキャンペーン 7月|d払い20%還元キャンペーンでさらに得する方法
アマゾンエコー セール・割引 情報 2019年6月
対象商品同時購入で、スマートスピーカー「エコードット」がほぼ半額!
6月30日まで、amazonでは対象商品10,800円以上との同時購入でアマゾン製スマートスピーカー「エコー ドット」が46%割引になるキャンペーンを実施中。
通常販売価格5,980円のところ、3,240円で購入することができます。
同時購入の対象になるのは
と幅広い商品が対象になっています。
対象商品を購入する場合は、「エコードット」を合わせてポチるのを忘れずに。
キャンペーン詳細は以下のamazonキャンペーン告知ページでご確認ください。
◆対象商品10,800円以上同時購入でEcho Dotが3,240円 告知ページ
液晶付き最安値モデル「エコー ショー 5」予約受付開始!
アマゾン製スマートスピーカー新型モデルが電撃発表!
その名も「エコー ショー 5」。
6月26日発売で、絶賛予約受付中です!
コンパクトな5.5型液晶を搭載したアマゾン製スマートスピーカーで、ビデオ通話も可能なモデル。
プライバシーにも配慮されていて、カメラカバーで内蔵カメラを遮断することも可能です。
驚くべきはそのお値段で、メーカー希望小売価格円は9,980円。
「14,980円のエコースポットの立場は!?」
と思ったら、いつの間にかエコースポットは販売終了した模様・・・恐るべしamazon。
液晶保護フィルムやスタンドなどamazonエコー用アクセサリ【20%オフ】
amazonでは、6月30日までの期間限定でAmazonデバイス用アクセサリが20%オフになるセールを実施中。
amazonエコー用アクセサリでは、
・【Echo Spot用保護フィルム】 Digio2 液晶保護フィルム 高光沢 気泡レス加工 2枚入り
・Amazon Echo Spot用 角度調節スタンド ブラック
・【Echo Show(第2世代)用保護フィルム】 Digio2 液晶保護フィルム 高光沢 気泡レス加工 2枚入り
・Amazon Echo Show(第2世代)用 角度調節スタンド
が割引に。
購入確定時に、以下のページに記載されている「クーポンコード」を入力すると表示金額より20%オフになります。
◆【20%OFF】Amazonデバイス用アクセサリ
*amazonのセール告知ページへ移動します
管理人はつい先日「エコーショー(Echo Show)」を購入したばかりなので「Amazon Echo Show(第2世代)用 角度調節スタンド」を買うべきかどうか思案中。
「エコーショー(Echo Show)」自体はまったく角度調整できないので、角度調整スタンドがあれば便利だと思うのですが、レビューを見ると音質に悪影響とのコメントもあるのが悩ましいところ。
もう少し悩もうっと。
エコー用以外にも「kindle用アクセサリ」「Fire7/HD8/HD10用アクセサリ」もクーポンで20%割引になりますよ。
◆【20%OFF】Amazonデバイス用アクセサリ
*amazonのセール告知ページへ移動します
「エコー ドット」が、33%割引で3,980円!
2019年6月10日までの期間限定で、amazon製スマートスピーカー「エコードット」が大幅割引中。
メーカー希望小売価格5,980円の「エコードット」が、2,000円も割引になる3,980円で販売中です。
「Fire 7タブレット(メーカー希望小売価格5,980円)」がAlexa(スマートスピーカー搭載の音声アシスタント)機能に対応したことにより、価格メリットが薄れていた「エコードット」ですが、3,980円ならダントツにお買い得。
お得なこの機会にamazon製スマートスピーカー「エコードット」いかがですか?
父の日セールで、スマートスピーカー代わりに使える「Fire HD 10タブレット」が5,000円引き!
アマゾン製タブレット端末の中でも最も大きな10型液晶を搭載している「Fire HD 10 タブレット」が、父の日セールで31%割引中。
参考価格15,980円のところ、10,980円で購入可能、セール期間は6月16日までです。
Fire HD 10 タブレットはタブレットとして利用できるのはもちろんのこと、スマートスピーカー「エコー」と同じアマゾン製音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」を搭載。
モードを切り替えることで、スマートスピーカーとして利用することも可能です。
同じく10インチスクリーンを搭載したアマゾンのスマートスピーカー「エコーショー(Echo Show)」が、メーカー希望小売価格27,980円であることを踏まえれば、かなりお買い得度の高い価格設定と言えます。
15,980円→10,980円は、6月16日まで。
お得なこの機会に「Fire HD 10 タブレット」いかがでしょうか?
アマゾンエコー セール・割引 情報 2019年5月
なんとエコーが38%オフの6,980円!さらに+500円でスマートプラグ付
アマゾン製スマートスピーカーのスタンダードモデル「エコー」。
メーカー希望小売価格11,340円のエコーが、5月31日までの期間限定、38%もの割引となる6,980円で販売中です。
さらにエコー対応のスマートプラグ「HS105」とのセットが7,480円。
「HS105」は単品で購入すると2,310円もする商品。
ただでさえセールでお得な「エコー」に+500円で「HS105」が付いてくるのは、【お得過ぎるセール価格】と言えるでしょう。
なお「エコー+HS105のセット」はセール期間が明示されておらず、いつ終わってしまうかわかりませんのでご注意を。
どうせ買うならお得なこの機会に「エコー+HS105セット」オススメですよ!
*価格はすべて2019年5月22日時点のものです
エコードット・エコースポットが2台まとめ買いでお得に
amazonでは、5月31日までの期間限定で「エコードット」「エコースポット」の二台まとめ買いセールを実施中。
エコーシリーズのエントリーモデル「エコードット」が、
・2台まとめて買うと合計金額より3,000円OFF
液晶モニター付きでビデオ通話もできる「エコースポット」が、
・2点まとめて買うと合計金額より6,500円OFF
になります。
「いきなり二台も~!?」
と思うかもしれませんが、スマートスピーカーのある生活に慣れてくると一部屋に1台欲しくなるもの。
ビデオ通話可能な「エコースポット」なら、恋人やご両親にプレゼントしてもいいかもしれませんね。
Google ストア対抗!?「エコードット(Echo Dot)」が、5,980円→3,240円!
amazonでスマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」が、3,240円で販売中!
「エコードット」のメーカー希望小売価格は5,980円なので、2,740円(46%)もの割引に。
しかも複数台セット購入でなく1台だけの購入でも割引になります。
セールの開催期間は明示されていませんが、たぶん5月12日まで。
理由はGoogleストアでの「Google Home mini 2,000円割引キャンペーン」が5月12日までだから。
セールでもない時期に「エコードット」が、単品購入でこれだけ割引かれるのは珍しいので、前述のGoogleストア対抗値下げだと思われます。
いずれにせよ、お得なこのタイミングでamazon製スマートスピーカー「エコードット」、1台いかがですか?
母の日セールで「エコードット」「エコー」「エコースポット」のまとめ買いがお得に
5月10日まで、amazonで「母の日セール」を開催中。
amazon製スマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」「エコー(Echo)」「エコースポット(Echo Spot)」の3機種が、まとめ買いで大幅割引になっています。
管理人に一押しは、液晶画面搭載でビデオ通話もできる「エコースポット(Echo Spot)」。
「母の日セール」で、2台まとめて購入すれば6,500円も割引になります。
通常は1台14,980円、2台で29,960円のところが23,460円になるので20%以上割引になる計算です。
「エコースポット(Echo Spot)」があれば、別々に暮らすお母さんとビデオ通話も可能になりますよ。
エコードット・エコーは、2台買うと1台オマケ!?
その他「エコーシリーズ」最安値モデルの「エコードット」は3台まとめ買いで5,980円割引、「エコー」は3台まとめ買いで1,1980円割引に。
それぞれ1台分の値段が割引になっているので、通常2台分の価格で今だけ3台購入できることになります。
5月11日限定!「エコープラス(Echo Plus)」が6,000円割引
5月13日23:59まで「amazonタイムセール祭り」が開催中。
5月11日のタイムセール目玉商品としてスマートホームハブを内蔵し、対応する家電を声でセットアップ可能なamazon製スマートスピーカー「エコープラス(Echo Plus)」が、セール特価に。
メーカー希望小売価格17,980円の「エコープラス(Echo Plus)」が、6,000円(33%)割引の11,980円で販売中です。
「エコープラス(Echo Plus)」から操作できるスマートライト「Philips Hue(ヒュー) | ホワイトグラデーション シングルランプ」とのセットモデルも同じ価格で販売されているので、必ずセットモデルを選びましょう!
期間中のお買い物で、最大5,000ポイント還元が受けられる「ポイントアップキャンペーン」も開催中ですよ。
超オトク!無料体験で「エコー」「エコープラス」が、40%割引+500円分ポイント
5月8日23:59まで、amazonで鼻血が出るほどお得なキャンペーンを実施中。
なんと「Amazon Music Unlimited」を30日間無料体験するだけで、500円相当のamazonポイントとamazonのスマートスピーカー「エコー(Echo)」「エコープラス(Echo Plus)」の40%割引クーポンがもらえます。
◆ 音楽無料体験で500ポイントとEcho端末40% OFFクーポンプレゼント
参考までにメーカー希望小売価格から40%割引されると、
・エコー(Echo):11,980円→7,188円
・エコープラス(Echo Plus):17,980円→10,788円
となります(ともに2019年5月6日時点)。
さらに「500円相当のamazonポイント」付!
無料体験だけでこの特典って、さすがに太っ腹過ぎませんか?
ただし当キャンペーンの適用対象は
・Amazonプライム会員
・過去12ヶ月以内に、Amazon Music Unlimited無料体験の利用及び会員登録をしていない方
・amazonキャンペーンページからAmazon Music Unlimitedの30日間無料体験に申し込んだ方
のみ。
Amazonプライム会員は無料体験登録でもOKとのこと。
まだプライム会員でない方は、以下のバナーから30日間無料体験登録が可能なので、無料体験登録後に【amazonキャンペーンページ】から「Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験」に申し込んでください
すでにAmazonプライム会員の方は、以下の【amazonキャンペーンページ】から「Amazon Music Unlimitedの30日間無料体験」に申し込んで【40%割引クーポン】と【500ポイント】をゲットしちゃいましょう!
◆ 音楽無料体験で500ポイントとEcho端末40% OFFクーポンプレゼント
5月7日まで、dポイントスーパーチャンスでさらにお得に
5月7日までであれば、「d払い」で買い物代金を支払うことで最大26%還元を受けられる「dポイントスーパーチャンス」が開催中。
amazonエコーシリーズでも、最大26%還元を受けることができるので、気になる人は以下の記事も合わせてご覧いただければと思います。
◆ヨドバシで20%、amazonなら26%還元も!dポイントスーパーチャンスでさらにお得に買い物する方法 当記事ではお買い物金f額の20%がポイント還元される「dポイントスーパーチャンス」の解説と「dポイントスーパーチャンス」を活用して【さらにお得に買い物をする方法】を紹介します! 続きを見る
ヨドバシで20%、amazonなら26%還元も!dポイントスーパーチャンスでさらにお得に買い物する方法
アマゾンエコー セール・割引 情報 2019年4月
amazonタイムセール祭りで、エコーシリーズ3機種がセール特価!
2019年4月23日まで「amazonタイムセール祭り」が開催中。
セール目玉商品として、アマゾン製スマートスピーカー「エコーショー(Echo Show)」「エコースポット(Echo Spot)」「エコードット(Echo Dot)」がセール特価になっています。
4月20日限定のセールとなっている10インチスクリーン付きスマートスピーカー「エコーショー」は、6,500円もの大幅割引で21,480円に。
スマートスピーカーから操作可能なスマートLEDライト「Philips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ」付のモデルも同じく21,480円なので、購入する場合は必ず「エコーショー + ランプ」のモデルを選びましょう!
◆amazonで、スマートスピーカー「エコーショー」+ランプセットを探す
同じくスクリーン付きのスマートスピーカー「エコースポット(Echo Spot)」は、14,980円→10,480円。
スクリーンサイズは2.5インチとグッと小さくなりますが、お値段は「エコーショー」の半分以下に。
スクリーンは不要という方には、33%オフで3,980円のお手頃価格で購入できる「エコードット」がおススメです。
◆amazonで、スマートスピーカー「エコースポット」を探す
◆amazonで、スマートスピーカー「エコードット」を探す
突然のほぼ半額セール「エコー」42%割引中!
セールの季節でもなんでもありませんが、amazonのスマートスピーカー「エコー(Echo)」が、5,000円もの大幅割引中。
「エコー」のメーカー希望小売価格は11,980円なので5,000円引きで6,980円、驚異の42%割引です!
セール期間は4月19日までとなっています。
「エコー」は、amazonのスマートスピーカー「エコーシリーズ」のスタンダードモデル。
パワフルな360°全方向スピーカーを搭載し、クリアなボーカルやダイナミックな低音を再生してくれます。
音楽を中心にスマートスピーカーの活用を考えているご家庭にはぴったりの機種だと思います。
◆amazonで、スマートスピーカー「エコー(Echo)」を探す
2台買うともう一台付いてくる?「エコードット」、「エコースポット」でまとめ買いセール
4月19日まで、amazonのスマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」「エコースポット(Echo Spot)」の2機種がまとめ買いセールを実施中。
メーカー希望小売価格5,980円の「エコードット」ですが、4月19日までは3台まとめ買いで5,980円の割引に。
つまり、3台目は実質無料で購入できることになります。
もう一機種のまとめ買いセールを実施中なのは「エコースポット」。
こちらは2台まとめ買いで6,500円の割引です。
「エコースポット」は液晶画面がついているので、「エコースポット」やAlexaアプリとのビデオ通話が可能。
2台まとめ買いして、ご両親や恋人にプレゼントし、ビデオ通話を楽しむのもいいかもしれませんね。
「エコードット」「エコースポット」のまとめ買いセールは4月19日までです。
4月1日限定!「エコードット」が2,000円割引、「エコープラス」は6,000円も割引に
amazonでは4月1日23:59まで「タイムセール祭」を開催中。
4月1日限定の目玉商品としてamazon製スマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」と「エコープラス(Echo Plus)」が登場しています!
amazon製スマートスピーカー「エコードット(Echo Dot)」は、2,000円割引に。
メーカー希望小売価格 5,980円が、3,980円で販売中です。
驚くのはまだ早い!
スピーカーの強化によるプレミアムな音質と、スマートホームハブを内蔵することで対応するスマート家電を簡単操作できるamazon製スマートスピーカー「エコープラス(Echo Plus)」が、なんと6,000円もの大幅割引に。
さらに「エコープラス」で声による操作が可能な「Phillips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ」付モデルも同価格!
買うなら「Phillips Hue ホワイトグラデーション シングルランプ」付モデル一択です!
アマゾンエコー、アマゾンアレクサ搭載スピーカー できること・特徴
・Amazon Music Unlimitedや、dヒッツ等対応音楽サービスからの音楽再生
・Bluetoothまたはオーディオケーブル経由でスマートフォンなど音楽を再生
・天気やニュースなどの読み上げ
・Googleカレンダーの読み上げ、予定の追加
・スケジュール確認、アラームセット
・amazonでの音声による買い物←Alexa独自機能
・一問一答ではなく、連続した会話が可能
・ショッピングリスト、ToDoリストの作成
・質問への回答(有名人の情報や、日付、計算など)
・Alexaスキルの追加によるカスタマイズ
・Alexa認定スマートホームデバイスのコントロール
・Kindleで購入した電子書籍の読み上げ機能←Alexa独自機能
管理人が注目しているのは
・Amazon Music Unlimitedからの音楽再生
・Alexaスキルによるカスタマイズ
・Kindleで購入した電子書籍の読み上げ機能
Googleアシスタント搭載のGoogleHome(グーグルホーム)やLINE Cloba(ラインクローバー)でも、もちろん対応している音楽配信サービスからの音楽再生ですが、amazonEchoシリーズのみが対応している「Amazon Music Unlimited」は、amazonEchoシリーズだけでの利用であれば月額380円の超低価格(2018年6月24日時点)。
GoogleHomeのGoogle PLAY music(980円)、LINE music(960円)と比較すると、際立った安さに設定されています。
amazonEcho以外から曲を再生することはできませんが、家で音楽を聞くのがメインなのであれば十分でしょう。
なお、amazonAlexa搭載のスマートスピーカーであっても、amazonEchoシリーズ以外ではAmazon Music Unlimited月額380円のプランを使用することはできませんのでご注意ください。
◆Amazon Music Unlimited(amazon)
もう一つ注目の「Alexaスキル」は、スマートフォンにおけるアプリのように、外部企業がAlexa向けに開発することができる拡張機能のこと。
Alexaアプリを使って、amazonAlexa搭載のスマートスピーカーにスキルを追加することができます。
amazonEcho発売時に用意されたスキルは、なんと250種類以上。
しかも使えるスキルは日々増え続けています。
ナビタイムの乗り換え案内で電車の経路を調べたり、クックパットでレシピを調べたり、ピカチュウとお話ししたりといった機能をスキルの追加で実現しています。
GoogleHomeでは、「Actions on Google」という機能を利用することで、Alexaスキル同様に外部の企業や個人がアプリケーションを提供することが可能です。
ただAlexaスキルに比べると数では大きく見劣っており、amazonAlexaに一日の長があります。
最後はKindleで購入した電子書籍の読み上げ機能。
最近追加された機能ですが、amazonAlexaがKindleで購入済みの電子書籍を音声で読み上げてくれる機能です。
書籍名は長いものが多いため音声での検索性にはやや難がありますが、合成音声による書籍の読み上げは、想像以上に自然で滑らかです。
オーディオブックと違って、書籍と別途購入する必要もありませんし、漫画や雑誌などを除けば多くの書籍が読み上げ機能に対応しているので、読み上げ可能な本も豊富。
子供への読み聞かせなどにも使えるかもしれません。
アマゾン エコー、アマゾンアレクサ搭載スピーカー カタログ
アマゾン エコー(amazonEcho)
製品名:アマゾン エコー(amazonEcho)
発売元:amazon
メーカー希望小売価格:11,980円
購入可能店舗
・amazonで、アマゾン エコー(amazonEcho)を探す
【PR】知ってました?ダイソンにレイコップ、ヘルシオなどブランド家電が手に入る「ふるさと納税」あります!しかも今ならamazonギフト券付き
アマゾンエコー ドット(amazonEcho Dot)
製品名:アマゾンエコー ドット(amazonEcho Dot)
発売元:amazon
メーカー希望小売価格:5,980円
購入可能店舗
・amazonで、アマゾンエコードット(amazonEcho Dot)を探す
アマゾンエコー プラス(amazonEcho Plus)
製品名:アマゾンエコー プラス(amazonEcho Plus)
発売元:amazon
メーカー希望小売価格:17,980円
購入可能店舗
・amazonで、アマゾンエコー プラス(amazonEcho Plus)を探す
アマゾンエコー スポット(amazonEcho Spot)
製品名:アマゾンエコー スポット(amazonEcho Spot)
発売元:amazon
メーカー希望小売価格:14,980円
購入可能店舗
・amazonで、アマゾンエコー スポット(amazonEcho Spot)を探す
アマゾンエコースポットの特徴・出来る事
AmazonEcho Spot(アマゾンエコースポット)は、日本で発売されているスマートsピーカーとしては初となる2.5インチのタッチスクリーン液晶を搭載。
ニュースや楽曲名、天気予報、鉄道の運行状況を画面で確認することができます。
また今後のアップデートで「ビデオ通話」や、「AmazonEcho Spot(アマゾンエコースポット)が設置された部屋の様子を確認できる機能」が追加される予定となっています。
LINEClova friendsでは、すでに「LINE 無料通話」がサポートされていますが、ビデオ通話ができるとなると日本国内初。
スマートスピーカーの用途がさらに広がることになりそうです。
アマゾンエコーシリーズ以外の、アマゾンアレクサ搭載スマートスピーカー
Eufy Genie(発売中)
製品名:Eufy Genie(ユーフィー・ジニー)
発売元:Anker
発売日:2018年1月11日
メーカー希望小売価格:4.980円
購入可能店舗
・amazonで、Eufy Genieを探す
Eufy Genie 特徴・できること・比較
モバイルバッテリーで有名なAnker製の、amazonAlexa対応スマートスピーカー。
メーカー希望小売価格4,980円(2018年6月25日時点)と、amazonのEcho dotを下回っており、本記事執筆時点では、最安値となるamazonAlexa対応機(2018年6月24日時点)。
amazonAlexaとしての機能性は変わらないものの、最安値の分Echo dotよりもハードウェアとしての機能は一部省かれています。
Echo dotとEufy Genieの主な違いは以下の通り。
- Blue tooth機能の有無
→Echo DotはBlue toothに対応しており、スピーカーともBlue tooth接続が可能。Eufy GenieはBlue toothをサポートしていない(スピーカーとの有線接続は可能) - Wifi 5Ghz対応の有無
→Echo dotは2.4Ghzと5Ghzに対応するが、Eufy Genieは2.4Ghzのみサポート
ということで、1,000円違うだけの機能差はありそう。
あとはBlue toothとWifi5Ghzが必要かどうかでしょうか。
ちなみに管理人はEufy Genieを購入しました。
理由は「安いから」ではなく、Echoよりも購入招待が早かったから‥orz
予約開始初日(2017年11月8日)に申し込んだEcho dotは、今だに購入招待メールが来ず、Eufy Genieは2017年12月22日に申し込んで、翌23日には購入招待メールが来ました‥orz
オンキョースマオートスピーカーP3(発売中)
製品名:オンキョースマートスピーカーP3(VC-PX30)
発売元:オンキョー
発売日:2018年1月上旬
購入可能店舗
・amazonで、オンキョースマートスピーカーP3を探す
オンキョースマートスピーカーP3 特徴・できること・比較
デュアル2.5インチ(64 mm)フルレンジウーファー、デュアルパッシブラジエーターを搭載することで迫力のある低音や、表現力豊かな音楽再生が可能になるスピーカーの音質にこだわったamazonAlexa対応スピーカー。
さらにDTS Play-Fiを搭載しており、スマートフォン等から、ハイレゾを含む音楽の送信が可能。P3を2台揃えてステレオペアモードにすると、さらにステレオ感がアップするのだとか。
【オススメ得する記事】
・ふるさと納税 2020 おすすめ 家電 ランキング
・ふるさと納税 2020 おすすめ金券・商品券・旅行券ランキング
・ニンテンドースイッチ・PS4・PSVR セール・割引情報 まとめ
・iPad・Apple watch・iPhone 他【セール・割引・予約】情報まとめ
・amazon製スマートスピーカー「エコー(Echo)」セール・割引情報
・Google Home、Nest Hub 半額・セール情報まとめ
twitterでお得情報ゲット
当ブログ「お得な生活」では、ふるさと納税・セール&キャンペーン情報など、お得な情報を随時更新で発信中!
更新情報はtwitterでもつぶやいていますので、よろしければフォローしてくださいね。