GoogleHomeでも無く、アマゾンエコーでも無い、玩具メーカーバンダイが放つプレミアムなスマートスピーカー(!?) が「ガンシェルジュ ハロ」。
発売は2018年10月ですが、7月25日11時より様々な特典付きで予約解禁となりました!
メーカー発表では「コミュニケーションロボット」ですが、人からの語りかけに応じてAIを使った会話をする様は「スマートスピーカー 」そのもの(ただし会話は「機動戦士ガンダム」に特化・笑)。

写真の「ガンシェルジュ ハロ」は、東京おもちゃショー2018に展示されていたもので、商品版とは異なる可能性があります。(C)創通・サンライズ
というわけで、管理人の独断と偏見で「ガンシェルジュ ハロ」をスマートスピーカー認定し「ガンシェルジュ ハロ」の正体と予約特典に迫りたいと思います!
注:ガンシェルジュ ハロはスマートスピーカー ではありませんコミュニケーションロボットです
ガンシェルジュ ハロって?
ガンシェルジュ ハロは、テレビアニメ「機動戦士ガンダム」に出てくるロボット「ハロ」を再現した造形のコミュニケーションロボット。
話しかけることで「ガンシェルジュ ハロ」と、テレビアニメ「機動戦士ガンダム」に関する会話をとことん楽しめます。
一見するとオモチャのようにも見えますが、会話システムにはあの日本アイ・ビー・エムが手がけた会話システムを採用、さらに本体と生産はVAIO株式会社が担当と一流メーカーの叡智が結集された、呆れるほど本格的な作りのコミュニケーションロボットなのです。
AIを駆使した会話では、ガンダムに関する基本的な知識を教えてくれるのはもちろんのこと、マニアックなうんちくから豊富な知識を生かしたクイズまでが可能。
まさに「機動戦士ガンダム」について語りつくすために生まれたロボットに仕上げられています。
本格的な会話機能に加えて、手動ながらハロの手足を出したり、格納したり様々なポーズでディスプレイが可能。
目と口に内蔵されたLEDが発光や点滅をすることで感情を表現したり、前後左右に揺れたりと、まるで意思を持っているかのように振る舞う点も魅力です。
管理人は東京おもちゃショーで「ガンシェルジュ ハロ」の展示を見ました。
ドッチボール大の大きさがあり、ゆらゆら揺れて話しかけた人の方を向く姿はとっても愛らしくてロボットとペットの中間のような感じでしたよ。
「ガンシェルジュ ハロ」について詳しくは↓
◆バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』
ガンシェルジュ ハロ 予約特典
発売は2018年10月と少し先の「ガンシェルジュ ハロ」ですが、事前予約することで嬉しい特典が2つも!
特典1 ガンシェルジュ ハロバッグプレゼント
ガンシェルジュ ハロ【特典付き】【2018年10月発送】を予約すると「ガンシェルジュ ハロ」が入る「ガンシェルジュ ハロバッグ」がもらえます
特典2 ガンシェルジュ ハロオーナーズイベントに招待
ガンシェルジュ ハロ【特典付き】【2018年10月発送】を予約した人の中から抽選で、オーナー限定イベントに参加が可能!アムロ・レイの声優、古谷徹氏などが出演する、特別なイベントです。
なお「ガンシェルジュ ハロオーナーズイベント」の受付期間は〜2018年8月3日までのようなので、イベントの抽選に参加したい方は急ぎ購入予約をした方が良さそうです。
「ガンシェルジュ ハロ」予約特典について詳しくは↓
◆バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』
ガンシェルジュ ハロ 発売日、価格、予約方法
「機動戦士ガンダム」マニア垂涎の機能&特典満載のコミュニケーションロボット「ガンシェルジュ ハロ」、気になる発売日と価格、予約可能なオンラインショップは以下の通りです。
ガンシェルジュ ハロ 発売日:2018年10月
ガンシェルジュ ハロ 価格 :138,000円
ガンシェルジュ ハロ 予約可能なオンラインショップ:バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』
いかがでしたか?機動戦士ガンダムに関する会話に特化したコミュニケーションロボット「ガンシェルジュ ハロ」。
流石にいいお値段なので、管理人的には嫁が怖くて手が出せません・・・
「ガンシェルジュ ハロ」で培われた会話システムが、将来的にGoogleHomeやアマゾンエコーのコンテンツとして楽しめる日が来るのを夢見て過ごそうと思います(涙)